大森神楽団・・・悪狐伝 (マリホ新春神楽公演)
2015.01.31
平成27年1月3日(土)
広島市西区観音新町のマリーナホップ
【 新春神楽公演 】 の舞台の模様、更新しました。
大森神楽団 ・・・ 悪狐伝です。
画像をクリックでジャンプです
*** 郷土芸能 【 神楽 】 のお出かけ写真ブログ。 ***
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
2015.01.31
平成27年1月3日(土)
広島市西区観音新町のマリーナホップ
【 新春神楽公演 】 の舞台の模様、更新しました。
大森神楽団 ・・・ 悪狐伝です。
画像をクリックでジャンプです
2012.07.19
なかなか進まない泥落とし神楽の祭典の画像、休憩です。
画像は、大森神楽団 サンの 『 悪狐伝 』 です。
平成24年7月22日(日)で開催される 【 月一の舞 】 ( 千代田開発センターにて )
で上演なさいます
神 楽 【 チャリの技 】 開 場 11:00 開 演 12:00
悪 狐 伝 大森神楽団 - 広島市佐伯区
頼 政 大都神楽団 - 島根県江津市
殺 生 石 今田神楽団 - 広島県北広島町
安達が原 川北神楽団 - 広島県安芸太田町
2011.08.10
8月6日(土)に大森神社神楽殿にて行われた
【 大森神楽団 2011 夏の陣 】 の舞台より、大森神楽団さんの 『 悪狐伝 』 です。
佐伯町からは2団体のゲストさん。
大森さんの舞台では、
新入団員のお嬢さんの笛デビューや、
悪狐伝では久しぶりに「村人」なる役どころの復活があり、
こちらでも新入団員の高校生の彼の初登場。
来る秋祭りでの堂々の舞人デビュー宣言もあり、楽しいお祭りの一夜となりました。
大森さんだらけのブログ では、当日の 『 悪狐伝 』 模様をUP始めました。
2011.08.05
8月6日 ( 土 ) に行われる 【 大森神楽団 2011 夏の陣 】
演目が発表になりました。
・ 四方祓い
・ 悪 狐 伝
・ 塵 倫 ( 浅原神楽団 )
・ 日本武尊 ( 玖島神楽団 )
・ 紅 葉 狩
画像は昨年の舞台ですが、 『 悪狐伝 』。観たかった~~
2011.01.01
平成22年11月6日 【 井仁地区秋祭り 】
http://blogs.yahoo.co.jp/since2007_yasya/folder/560570.html
平成22年10月10日 【 邑南町戸河内地区秋祭り 】
http://blogs.yahoo.co.jp/since2007_yasya/folder/555889.html
2010.10.11
10月10日に行われた、邑南町戸河内地区秋祭りの舞台より
大森神楽団サンの 『 悪狐伝 』 です。
たどり着くのだろうか。。。?と不安になる道中。
長い道のりでしたが、行った甲斐がありました♪
久々観ました!楽しい楽しい 『 悪狐伝 』 !
この模様は、大森サンだらけのブログで紹介して行く予定です。。。
2010.10.06
今週末は、大森さんがお祭りで舞われます♪
10月9日(土) 18:30~22:30(予定)
広島市安佐南区相田第7公園にて
* 四方祓
* 戻橋
* 恵比須
* 安達原
* 滝夜叉姫
* 八岐大蛇
10月10日(日) 20:00~25:00(予定)
戸河内地区秋祭り 島根県邑智郡邑南町戸河内(旧羽須美)
* 四方祓い
* 滝夜叉姫
* 悪狐伝
* 戻橋
* 恵比須
* 紅葉狩
* 八岐大蛇
羽須美あたり地図←クリック♪
大森神楽団さんの 『 悪狐伝 』 です。
この画像、昨年の九月のものです。
、、、なんと長い間 観てなかった事!
ようやく観ること出来ます!
ウレシイです♪